お知らせ

月別アーカイブ: 2025年4月

青光社の家族葬プランとは?内容と選ばれる理由を詳しく解説

こんにちは、青光社ブログ更新担当の岡です。
これまでの記事では、家族葬の基本や事前準備についてお伝えしてきました。
今回は、青光社がご提供する「家族葬プラン」について、具体的な内容とお客様に選ばれている理由をご紹介いたします。
「どんなサービスが受けられるの?」「費用はどれくらい?」と気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください。


青光社の家族葬プランとは?

青光社では、「大切な人とのお別れの時間を、落ち着いてゆっくり過ごしていただきたい」という想いから、
ご家族の負担をできる限り減らしたシンプルで分かりやすい家族葬プランをご用意しています。


プランに含まれる基本内容

青光社の家族葬プランは、必要なものがすべて含まれたパッケージ形式です。
以下のような内容が基本に含まれています。

  • ご安置(自宅または会館)

  • お棺・骨壺・納棺用品一式

  • 枕飾り・白木位牌

  • ドライアイス(一定日数分)

  • 寝台車・霊柩車

  • 式場使用料

  • 運営スタッフのサポート

  • 火葬手続き代行

※プランにより細かな内容は異なりますので、詳細はご相談ください。


青光社の家族葬が選ばれる理由

1. 明確で安心な料金体系

事前に内容と費用を丁寧にご説明するため、
「後から追加料金が発生するのでは?」といった不安がありません。
セットプランで、必要なものをすべてカバーしています。

2. 自社ホール完備で移動の負担が少ない

青光社では奈良市内に自社ホールを完備しており、
搬送から通夜・葬儀・火葬まで、一貫して同じ場所で対応可能です。
高齢のご家族にも安心してご利用いただけます。

3. 少人数でも丁寧に対応

「10名以下の小規模な家族葬」も大歓迎。
少人数だからこそ実現できる、ゆったりとした時間と空間を提供します。

4. 地元奈良に根差した信頼と実績

地域密着で長年にわたる実績があり、
「分かりやすい説明」「丁寧な対応」といった口コミ評価も高く、多くの方にご利用いただいています。


お客様の声(一部ご紹介)

「突然のことでしたが、打ち合わせから葬儀まで丁寧にサポートしていただき安心できました。」(奈良市・60代女性)

「少人数の葬儀でしたが、スタッフの方が親切で、温かく見送ることができました。」(生駒市・70代男性)


事前相談も随時受付中

家族葬のご相談は無料・随時受付中です。
「費用のことが気になる」「自分たちの希望に合うか知りたい」など、
どんな小さなご不安もお気軽にご相談ください。


まとめ

青光社の家族葬プランは、「必要なものがすべて揃った安心のパッケージ」と「地元密着の丁寧な対応」で、
多くのお客様からご好評をいただいています。

「負担を少なく、心を込めて送りたい」
そんなご家族の想いに寄り添い、最善のご提案をさせていただきます。

次回は、「お供え物や香典のマナーと選び方」についてご紹介予定です。
葬儀に参列する際に知っておきたいポイントを分かりやすくお伝えしますので、どうぞお楽しみに。